格安SIMサービスのIIJmioですが、2023年の7月31日まで(※9月30日まで延長となりました。)サマーキャンペーンを実施しており、人気のスマホが安く買えるとーってもオトクなキャンペーンとなります。
また、発売されたばかりのOPPO Reno9Aもセールの対象になるなど、選択肢はかなり幅広いので機種変更を考えている人にとっても注目のキャンペーンですね。
今回は端末価格の割引の他に、初期費用の半額キャンペーンや、ギフト券のプレゼントなども行っているので、こちらも合わせて紹介していきたいと思います。
【10月31日まで】\GoGoキャンペーン開催中/
IIJmioがサマーキャンペーンを開催!
開催期間と条件
今回のキャンペーンは2023年9月30日までの開催で、対象となるのはMNP(乗り換え)での契約のみで、新規契約や機種変更は対象外となります。
また、1年以内にスマホ大特価セールなどの同様のキャンペーンに申し込み歴がある人は対象外となるのも要注意です。申込みは1人につき1回線までで、2回線目移行は対象外となります。
気になる初期費用について
次に初期費用について紹介していきます。IIJmioの初期費用は、事務手数料+端末価格+月額料金とSIMカード発行費用が別途かかります。一例として以下にまとめました。
- 事務手数料:1,650円(キャンペーン期間中は半額!)
- 端末料金:110円~(OPPO A55sの場合)
- 月額料金:850円(音声SIM/音声eSIMの2ギガプラン)
- SIMカード発行手数料;433円
オススメのスマホはこれだ!
今回のキャンペーンでは14機種のスマホが対象となっていますが、その中でも僕が個人的にオススメのスマホをいくつか紹介していきたいと思います。
OPPO Reno9A

まず候補として真っ先に上がるのがOPPO Reno9Aで、こちらは2023年の○月二発売されたばかりの新機種ですが、キャンペーンの対象となり価格は通常価格は37500円のところ、半額近い19,800円から。
スペックに関しては先代のReno7Aから引き継いだ部分が多いものの、ミドルレンジ帯のスマホとしては珍しく8GBのメモリを搭載しているので、SNSの閲覧やLINEの利用はサクサク行えるスペックなのが特徴です。

motorola edge 20

ミドルレンジ帯で癖がなく使いやすいのがmotorora edge 20で、OSはほぼピュアAndroidといった感じで余計な機能が付いておらず、初めてのAndroidでも使いやすい印象を受けました。通常価格32,800円のところ、14,800円から。
またメインカメラは1億800万画素の高画質カメラで、この価格帯としては十分すぎるくらいの性能を誇っています。
実機のレビュー記事はこちら。

moto g52j

motorolaのスマホの中でもおサイフケータイや防水・防塵機能を備えたエントリーモデルとしてmoto g52jというモデルがセールの対象に。6.5インチの大型ディスプレイに120Hzのリフレッシュレートと十分すぎるスペックで、メインカメラは5000万画素の高画質カメラを搭載です。
通常価格は31,000円のところ、14,800円に。
Xperia 10 IV

Xperiaのエントリーモデルとして販売されているのがXperia 10 IVで、このスマホの大きな特徴は5000mAhの大容量バッテリーやおサイフケータイ機能などを備えていながら、重量はたったの161gというところです。
このスペックのスマホだと200g超えも珍しくない中、この軽量ボディで持ち運びも楽ちん。
カメラも妥協の文字はなく、アウトカメラは3つのレンズを搭載で光学式の手ぶれ補正も搭載されています。
【10月31日まで】\GoGoキャンペーン開催中/
SIM単体のMNPのみで1000円分のギフト券のプレゼント!

今回のサマーキャンペーンと並行して、SIMカードのみの乗り換え(端末申し込みなし)で契約すると、1,000円分のeギフト券がプレゼントされます。
選べるギフト券は主にAmazonギフト券、PayPay、楽天ポイントなど30種類以上から選ぶことができます。
【10月31日まで】\GoGoキャンペーン開催中/
終わりに
IIJmioのサマーセールですが、今回も対象になる機種は14機種とかなり豊富で、月額料金に関しても1000円以下に抑えることができるので、今のスマホから乗り換えたい人はもちろんのこと、少しでも月額料金を抑えたいという人にもオススメできるセールとなります。
この記事を執筆した時点ですでに在庫切れになっている機種も多くあるので、早めの申し込みが良いかと思われます。それでは。