OCNモバイルで人気のスマホセール開催中!詳細はこちら>>

1年使ったiPhoneSE3を売却してみた 売る前にやること一覧はこれ

一括1円で購入したiPhoneSE3スマホ
この記事は約3分で読めます。

昨年にソフトバンクで契約したiPhoneですが、別のスマホが欲しくなったこともあり売却することになりました。

サブ端末として使っていたiPhoneですが、色々とあってメインのスマホ1台で大丈夫になったので、今回はメルカリで売ることになりました。ですが、スマホは個人情報の塊なので売却するのは少し怖いと思いますよね。

売却する前に初期化やバックアップなどをきちんと行っておきたいです。

スポンサーリンク

iPhoneの売却でやることまとめ

まずは本体を清掃

一括1円で購入したiPhoneSE3

これはフリマアプリで出品するなら特にやっておきたい作業で、まずは売却する前のiPhoneを清掃していきます。もちろん、お店で売却する場合でもやっておきたいですね。

清掃と言ってもケースやフィルムを貼っていればそこまで汚れることはないと思うので、かる~くささっと拭いていきます。使うのは掃除用のアルコールとキムワイプ。

掃除用の無水エタノール

掃除と聞くと家にある消毒用アルコールを使いたい人もいるかもしれませんが、手指の消毒で使うものは余計な成分が沢山入ってるので掃除には不向き。詳しくは別記事に書きましたので参考までに。

データをバックアップ&初期化する

初期化した状態のiPhone

次に行うのがデータのバックアップと初期化。バックアップですがこれはiCloudなどのクラウドストレージを使うのが一般的ですね。僕の場合は写真や動画のみGoogleフォトにバックアップしています。

僕の場合はiCloudだけだと少し不安に感じてしまったので、パソコンにバックアップすることにしました。

iPhoneでログインしているサイトからログアウトさせる

基本的に初期化さえちゃんとしておけば個人情報などは大丈夫ですが、念には念を入れておきたいところ。ということで一度iPhoneでログインしたサイト(GoogleやAmazonなど)で、iPhoneを削除していきます。

Googleアカウントの管理からログイン中のiPhoneを選択

Googleの場合ですが、「Googleアカウントの管理」からセキュリティを選択。お使いのデバイスからiPhoneを削除します。

初期設定から変えていなければ〇〇(本名)のiPhoneになっているので、iPhoneをログアウトさせます。他のサイトでも同様の作業をしておくと安心です。

結果:iPhoneSE3はいくらで売れた?

最後に出品したiPhoneSE3がいくらで売れたかを紹介します。
結論から言うと4万円ほどになりました。さすがiPhone、あまり値落ちしませんね。

ここ数ヶ月はずっと使っていなかった状態なので、新しい人の手に渡って幸せに暮らしていることを願います。ちょっぴり寂しいけど、新しいスマホ買えるのが楽しみなのでヨシ!

メルカリの手数料80%還元

今回はメルカリで売ったので手数料が10%取られ、手元に残ったのは36,000円ほどですがキャンペーンなどで出品手数料が還元になることもあるので、高額商品を売るときはタイミングを良く考えて売ると良いと思います。

終わりに

それなりに愛着を持っていたiPhoneを売ってしまうのは少しさびしい気持ちもありますが、それなりに手元にお金が残ったので、またスマホを新しく買う資金に当てることにしました。

iPhoneの場合は多少傷があっても下取りの価格がそれなりにあるので、使っていないiPhoneがある場合はメルカリなどで売ってしまうと良いかもしれませんね。それでは。

この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ゲーム好きな24歳男です。
自作PCは中学生のときに始め、PCゲームなどを嗜んでいます。
愛機はXiaomi 11T Pro,Redmi Note11 Pro,
PCは自作PCとMacbookAir

ひろをフォローする
スマホ
スポンサーリンク
ひろをフォローする
スポンサーリンク
GADGET LOG
タイトルとURLをコピーしました