OCNモバイルで人気のスマホセール開催中!詳細はこちら>>

UQモバイルでXiaomi Redmi Note 10JEが発売開始。気になる価格は?

スマホ
この記事は約3分で読めます。

2021年の9月にXiaomi RedmiNote10JEが発売になりました。
これはXiaomi初となる日本専売モデルで、日本のユーザーからも要望が高かったおサイフケータイも付いた使い勝手の良いスマホになっています。

販売前に発表されていた価格はキャンペーン割引などを含まない定価でしたが、発売後にキャンペーン割引が始まり詳しい価格も発表されたので、この記事ではUQモバイルで発売されたXiaomi Redmi Note10JEについてまとめていきたいと思います。

乗り換えで最大13,000円分のauPAY残高還元!
スポンサーリンク

Xiaomi Redmi Note 10JEのスペック

UQモバイルより

Redmi Note10 JEですが、日本専売モデルということもあり、日本ユーザー向けの機能が多くあります。分かりやすいところですと、おサイフケータイの搭載防水機能の搭載などですね。

ハイエンドモデルのような性能は無いものの、日常生活で使いやすいスペックとなっているのが特徴と言えます。

RedmiNoteJEのスペックや仕様ですが、これは別記事にまとめましたので参考にどうぞ。

Redmi Note 10JEの価格

UQモバイルでの販売価格ですが、UQモバイルでの機種変更が28764円、新規契約が12265円〜、MNP(他社からの乗り換え)だと驚愕の6765円〜となっています。

auで発売されている価格は28000円ほどなので、安く使うのであればUQモバイルがオススメですね。

乗り換えで最大13,000円分のauPAY残高還元!

UQモバイルなら5G回線も使える!

UQモバイルに限らず格安SIMはどこも5G回線のサービスを提供しておらず、5Gスマホを持っていても宝の持ち腐れとなってしまうことが多かったのですが、UQモバイルは2021年の9月から5G回線のサービス提供も開始しており、5G対応のRedmi Note10JEも5G回線を利用することができます。

また、UQモバイルでは現在増量オプションの1年間無料キャンペーンを行っていて、くりこしSプランではプラス2GB、M、Lプランでは5GBが上乗せされます。

余ったデータは翌月に繰り越されますので、使わない月の分が無駄になることもありません。

乗り換えで最大13,000円分のauPAY残高還元!

まとめ

Xiaomi RedmiNote10JEですが、UQモバイルでは最安で6000円台から購入することができ、おサイフケータイ機能つきで5G回線も利用できる端末になります。

UQモバイルは格安SIMの中でも回線速度が安定していて評判が良いので、乗り換えをするという人にもおすすめできるかと思います。



この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ゲーム好きな24歳男です。
自作PCは中学生のときに始め、PCゲームなどを嗜んでいます。
愛機はXiaomi 11T Pro,Redmi Note11 Pro,
PCは自作PCとMacbookAir

ひろをフォローする
スマホ
スポンサーリンク
ひろをフォローする
スポンサーリンク
GADGET LOG
タイトルとURLをコピーしました