充電器– tag –
-
新しい充電規格USB-PDとは?対応製品はこれだ!
スマホの充電ですがUSB-PDという規格があり、従来のUSB充電よりも高速で充電することができ、対応する機器も徐々に増え始めています。 最大240Wまでの充電に対応し驚異的な性能を持つUSB-PDですが、対応している充電器やスマホが気になるところです。 この... -
Xiaomiの120W/67W充電器が単体で発売へ 気になる価格と販売先は?
Xiaomi 12T Proなどのスマホでは120W充電に対応するなど、とても便利なのですが充電器がスマホを買ったときに付属している1つしかなく、充電器単体で購入することができませんでした。 流石にこれは不便だと思ったのかこの度、120W充電器と67W充電器が単体... -
【レビュー】Anker NanoⅡ65W充電器 Macbook Airにも使える最強充電器
充電器やモバイルバッテリーで定評のあるAnkerですが、そんな中でも最強とも言える充電器がAnker NanoⅡ 65W充電器です。Anker NanoⅡ 65Wは持ち運びできるサイズながら65W充電が可能で、スマホだけでなくMacbookなど充電に時間がかかるパソコンなどでも重宝... -
元祖 神ジューデン? Xiaomi 11T Proの120W充電は驚異的!
2022年に発売となったXiaomi 12T Proですが、120Wの急速充電である通称神ジューデンを備えたスマートフォンで、フル充電まで約19分という性能を誇っています。 この120W急速充電ですが、実は先代の11T Proにも搭載されており充電時間も12T Proと比較すると... -
スマホの充電が遅いときの対処法 原因はアダプターかケーブルにあり?
最近のスマホは急速充電に対応してる機種が多く、フル充電まで短時間で終わってとても便利です。しかし、使っていてなんだか充電が遅くて、急いで充電しようと思ったらなかなか終わらずに焦るっていう経験ありませんか? 充電スピードの問題は実は充電のア...
1