海外スマホ– tag –
-
Xiaomi 14シリーズの詳細が発表!Snapdragon 8 Gen3搭載で価格は8万円台!?
Xiaomiの新製品発表ですが、Xiaomi14シリーズの発売が発表され注目が集まっています。これまで順当に進化してきたXiaomiのスマホですが、14シリーズでは新型のSoC搭載やライカカメラの搭載など、日本上陸が待ち遠しくなるような内容となっています。 発売... -
【レビュー】Xiaomi POCO F5 5G AnTuTu100万点超えの最強ミドルレンジスマホ
久々のグローバル版スマホ、今回レビューしていくのはグローバル版のXiaomi POCO F5となります。このスマホ、中国版であるRedmi Note 12 Turboの発表からかなり注目されており、あくまでもミドルレンジのスマホながら、スペック的にはフラッグシップに迫る... -
Xiaomi 13 Ultraのスペックまとめ 1型センサー搭載のカメラで価格は約11万円〜
2023年4月に1型センサー搭載の新型スマホ Xiaomi 13 Ultraの発売が発表されました。このスマホの目玉はなんと言っても1型センサー搭載カメラで、同等のセンサーを搭載しているのはVivo X90 Pro+やXiaomi 13 Proなどですが、13 Ultraはそれらよりも価格が... -
Xiaomi POCO F5 グローバル版の情報まとめ 気になるスペックと価格
[temp id=14] Snapdragon 7 +gen2搭載でミドルレンジ最強スマホのXiaomi 12 Turboですが、グローバル版の発売も予定されており製品名はPOCO F5 5Gとなる予定です。 グローバル版の発売も決まり嬉しい限りですが、中国版とのスペックの違いや対応バンドの違... -
vivo X90 Pro+のスペックまとめ 1型センサーカメラ搭載の最強スマホ
Snapdragon 8 Gen 2搭載のVivo X90 Pro+ですが、日本版は未発売なものの根強いファンも多く注目の機種となります。カメラはスマホとしては最大級の1型センサーを搭載しており、ゲーミング性能だけでなくカメラの性能も他のスマホとは一線を画する性能を誇... -
Redmi Note 12 Turboの情報まとめ 7+ Gen2搭載でミドルレンジ最強スペック
[temp id=14] 先日、Snapdragon 7+ Gen2の情報が発表され、その搭載スマホについてもいくつか言及がされました。Xiaomiの中で搭載予定になっているのが、Redmi Note 12 Turboということになっていますが、詳細なスペックやグローバル版の発売などが気にな... -
Xiaomi 13 Proのスペックまとめ ライカとコラボの1インチセンサーカメラ搭載!
XiaomiのハイエンドモデルでSnapdragon 8 Gen 2搭載、カメラはライカが監修のXiaomi 13 Proですが、価格も約10万円ほどでハイエンドなモデルを手に入れることができます。 カメラがライカ監修でセンサーサイズはスマートフォンとしては桁違いの1インチとな... -
OnePlus10Tのスペック&対応バンドまとめ 販売先はどこ?
数々のハイスペックスマホを発売していることで知られる中国のOnePlusですが、Snapdragon 8+ Gen 1搭載の最強スマホOnePlus 10Tを2022年8月に発売しました。(日本では未発売) 元々ハイスペックスマホに定評のあるOnePlusですが、チップセットが更にパワ... -
OnePlusのスマホを日本で使う方法 代理店はどこがオススメ?
ガジェット好きの間で密かに人気なのがOnePlus(ワンプラス)のスマホ。実は意外と知られていないのですが、既に日本で販売されているOPPOの傘下で、主にハイエンドモデルを中心に販売がされています。日本ではまだ未上陸となりますが、安価でハイスペック... -
OnePlusのスマホはいつ日本に上陸する?上陸しない理由を考察してみる
XiaomiやOPPOを始めとする中国メーカーのAndroidスマホの人気が高まりつつありますが、ハイエンドなモデルを多数揃えていて海外でも人気の高いOnePlusはなぜか日本未上陸です。 非公式ですが代理店はいくつかあり入手不可能というわけでもないのですが、そ...
1