OCNモバイルで人気のスマホセール開催中!詳細はこちら>>

iOS16でiPhone 6s/7/SE(第1世代)がサポート終了へ 乗り換え先を考える

スマホ
この記事は約4分で読めます。

iOS16の詳細が発表され、これまで発売されていたiPhone 6s/7/SE(第1世代)がサポート終了になることが分かりました。
僕もiPhone6sは以前愛用していましたし、長く使い続けたい人も多いとは思うのですが、サポートが終了になることでセキュリティアップデートが提供されなくなり、使い続けるのは危険になることもあります。

しかし半導体不足でiPhoneも値上がりになり、乗り換え先に悩むこともありますよね。

この記事ではサポートが終了するiPhoneの乗り換え先について考えていきます。

スポンサーリンク

iOS16の対応機種

iOS16の対応機種ですが以下のとおりとなります。

  • iPhone 13
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone XS
  • iPhone X
  • iPhone 8
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone SE(第2世代以降)

iPhoneSEは初代のみが対象外となり、第2世代以降は対応するとのことです。

iPhoneの値上がりと乗り換え

iPhoneをずっと使い続けてきたから、次も同じiPhoneに乗り換えたい。
そんな人も多いとは思いますが、気になるのがiPhoneの値上がりです。

別記事でも書きましたが、iPhoneは半導体不足や円安の影響で値上がりを続けており、iPhone6sが6〜7万円で購入できたのに、最新のiPhone13は最安モデルでも11万円〜となります。

え?iPhoneってこんなに高かったっけ?ってなりますよね・・・。

こうなると少し悩んでしまうところですが、なるべく安く済ませたいということを考えるのであれば、iPhoneSEの第二世代か第三世代となります。

iPhoneSEであれば旧モデルで搭載されていたTouchIDも搭載されていますし、サイズも他のiPhoneに比べてコンパクトなので使いやすいという声もあります。

UQモバイルならiPhoneSE3が最大22,200円割引!

乗り換えのタイミングは来年春?

サポート終了となるとすぐに乗り換えたくなる気持ちもありますが、キャリアによっては乗り換えラッシュの3月〜4月に、端末価格の割引を行う可能性があります(あくまでも可能性ですけどね)

旧iPhoneユーザーが一斉に乗り換えとなると、各キャリアが囲い込みを行うかもしれないので、安く乗り換えたい場合は少し待ってみるのも手かもしれませんね。

ですが、半導体不足はしばらく続きそうですし、円安もすぐには解消されなさそうなので、高値が続くと思われます。

UQモバイルならiPhoneSE3が最大22,200円割引!

終わりに

旧iPhoneユーザーにとってはがっかりなニュースでしたが、セキュリティのことを考えると新しいiPhoneに乗り換えるのがオススメです。iOSが最新でないと一部のアプリが使えなくなったりと、徐々に不便になっていくことがあるので、そのまま使うのは色々と困ることが出てきます。

各キャリアが割引を案内するまで待つのも良いですし、すぐに乗り換えてしまうというのもアリだと思います。

それでは。

この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ゲーム好きな24歳男です。
自作PCは中学生のときに始め、PCゲームなどを嗜んでいます。
愛機はXiaomi 11T Pro,Redmi Note11 Pro,
PCは自作PCとMacbookAir

ひろをフォローする
スマホ
スポンサーリンク
ひろをフォローする
スポンサーリンク
GADGET LOG
タイトルとURLをコピーしました