LINEMO– tag –
-
【10月2日まで】LINEMOで秋の感謝祭が開催中!開催期間と条件について
月額990円から使えるソフトバンクの格安プラン、LINEMOですが10月2日まで秋の感謝祭が開催されており、条件を満たすことで最大20,000円分のPayPayポイントがもらえるとってもオトクなキャンペーンが開催中です。 他社の回線プランが値上げとなる中、LINEMO... -
LINEMOで開催中のキャンペーンまとめ 乗り換えで10,000ポイントプレゼント!
ソフトバンクの格安プランLINEMO(ラインモ)ですが、新規契約や乗り換えなどで利用すると月額料金が実質無料になったり、PayPayポイントがプレゼントされるなど様々なキャンペーンが実施されています。 ソフトバンク本家のプランということもあり、他の格... -
LINEMOの基本料金が半年間 実質無料!ポイント還元でお得に使えるキャンペーン
ソフトバンクのオンライン専用格安プランのLINEMOですが、2023年の7月末まで半年間の料金が実質無料になるという信じられないようなキャンペーンが開始され、かなり注目の内容となっています。 還元の対象となるのはLINEMOの月20GBのスマホプランで、通常... -
スマホのデュアルSIMでオススメな組み合わせは?サブ回線はpovo2.0一択!
ここ最近のスマホはデュアルSIM対応のものが増えてきており、一つのスマホで2つの回線を使うということが簡単にできるようになりました。2022年にはauの通信障害もあり、もしものときを考えてサブの回線も契約しておきたい人もいらっしゃるかと思います。 ... -
LINEMOならLINEスタンププレミアムが無料で使える!やり方を紹介します。
ソフトバンクの格安プランLINEMOですが、実はLINEスタンププレミアムが無料で使えるという特典があります。これ、手続きが少し分かりにくいんで意外と知られてないんですけど、使えるスタンプの種類が増えると地味に嬉しいので重宝してます。 無料で使える... -
LINEMOとLINEモバイルの違いは?これから契約するならLINEMOがおすすめな理由
ソフトバンク系の格安SIMとしてLINEモバイルがありますが、2021年にソフトバンクの大容量プランのLINEMOもサービスが開始となりました。どちらも名前はすごく似てますしサービスも似たような感じなのかな?と思う人もいるかもしれませんが、両方とも使って... -
格安で使える大容量SIMまとめ 月20GB以上使うならこれ!
テレワークで通信量が増えて大容量SIMカードが必要になったり、月10GBのプランじゃ少し物足りない・・・。そんな人もいらっしゃるかと思います。 ですが格安SIMのプランでは月50GBや100GBのプランも用意されており、月額料金もかなり抑えることができ、テ... -
ソフトバンクからLINEMO(ラインモ)に移行するときの注意点は?
2021年に始まったソフトバンクの格安プランのLINEMO(ラインモ)ですが、すでにソフトバンクを利用していて移行したいと考えている方もいらっしゃると思います。月額料金は安くなるけど、その分サービスも悪くなるんじゃないの?という不安や、移行するとき... -
LINEMOでRedmi Note 10 Proは使える?対応バンドをチェック
2021年に始まったソフトバンクの格安プランのLINEMO(ラインモ)ですが、動作確認済みのスマホがまだまだ少なく、これから使おうとしている人は使えるのか不安に感じてしまうこともありますね。 使えるかどうかで重要になってくるのが4G回線のプラチナバン... -
LINEMOでXiaomi Redmi 9Tは使える?対応バンドをチェック
2021年に始まったソフトバンクの格安プランのLINEMO(ラインモ)ですが動作確認済みの端末がまだまだ少なく、Xiaomiのスマホも使えるかどうか確認しておきたいですね。Xiaomiの格安端末であるRedmi 9Tですが、LINEMOでは使えるのでしょうか? この記事では...
12